MENU
MYPAGE
ご予約
予約フォーム
LINE予約
電話予約
MENU
施術を選ぶ
メニュー一覧
ボディ
サーモシェイプDEEP
エンダモロジー
キャビテーション
ネクスト
スリムアトラクション
ボディコルギ
セラピムボディ
ピュアフロー
ヒューバー
スロータス
ヘッディーマルマ
シャンティ―セラピー
ティーエムキューブ
Bloom de soin
フィットカービング
ヴィーナスディーバ
ウィンバック4
フェイス
サーモシルエットDEEP
フェイスエンダモロジー
辰砂骨気(コルギ)
セラピムフェイシャル
スロータスフェイシャル
リブセラフェイシャル
デュアルフェイシャル
ヴィーナスディーバフェイシャル
ハイドロスキンフェイシャル
お悩み別解決法
全身やせたい
二の腕引き締め
お腹・くびれ
セルライトケア
脚やせ
ヒップライン
小顔になりたい
しみ・しわケア
たるみ・リフトアップ
美顔になる
バストケア
ヘッドスパ
TOP
メニュー検索
初めての方へ
料金
よくある質問
店舗情報・アクセス
口コミ・結果写真
コンセプト
ご相談・ご質問
動画
メニュー一覧
店舗情報・アクセス
料金・キャンペーン
口コミ・結果写真
オフィシャルブログ
よくある質問
オフィシャルブログ
Bloomトップ
オフィシャルブログ
Bloom 動画
2013.12.29
この冬1番人気のヒアルロン酸が回復する!最新エイジングケア「エンダモリフトMPF」
しっかり結果が出る!部分痩せをされたいお客様に一押しのラジオ波痩身の決定版「サーモトルネード」の動画を公開しました。
Bloomご利用をご検討中のお客様の参考になれば幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。
くびれ美人をめざすなら!フラフープダイエット
2013.12.27
■フラフープダイエットとは
誰もが小さい頃一度は経験したことがある体操グッズであるフラフープ。これを腹部引き締め効果に利用して話題になったのが、フラフープダイエットです。
いまやアメリカのフィットネスクラブでは必須アイテムになっているというフラフープを使ったダイエットは、日本人にとっても昔を思い出して懐かしいアイテムであることから、すぐに周知されたダイエット方法です。
このダイエットは骨盤回りのインナーマッスルを刺激することによって、内腹斜筋や腹横筋、骨盤底筋群などを活性化させ、ウェストラインが引き締まり、筋肉の衰えとともに下がりがちな内臓を定位置にキープさせる効果があります。
引き締めたい部位によっては、腕や片足で回すエクササイズもあります。フラフープを使ったダイエットは10分以上続けて行うと結構な運動量になり、脂肪を燃焼させる有酸素運動に属することができるお得なダイエット方法です。小学校でよくやっていた体操だけに、とっつきやすいのも大きな利点、昔を思い出して楽しく続けることができるでしょう。
■フラフープダイエットの方法
フラフープダイエットの方法はいたって簡単です。1日10分以上フラフープを楽しむだけです。毎日行わずとも週に3、4日で効果が出るのが嬉しいところ。
無理せず続けられるように行うと良いでしょう。最初のうちはウェスト位置のみで4分時計回りに回したら、2分休憩して、また4分今度は逆回りで回すようにしましょう。
1か月ほど続いたら、フラフープを回す時間を4分半ずつにして、休憩時間に充てる時間を1分に短縮しましょう。また、1か月続いたらだいぶ慣れてきたころと思います。
ウェスト位置以外にも、腕や足など気になる部分でフラフープを回す部分痩せダイエットにも挑戦してみるとよいでしょう。フラフープダイエットを続けるコツは、決して背伸びをしないこと。昔はもっとできたのにと、思った以上に頑張ってしまうと継続しにくくなります。
最初はゆっくりから初めて、徐々に回転数をあげるようにしていきましょう。また、好きな音楽をかけて、そのリズムに合わせて行うなど工夫をすると、楽しく継続できます。
■フラフープダイエットの効果
フラフープダイエットの効果は、比較的早くから感じられます。毎日10分行うだけで、軽いジョギングを行ったぐらいの運動量を得ることができますし、ひねりによる引き締め効果も加わり、見た目から効果を実感できる方も少なくありません。
また、ジョギングやウォーキングと異なり、雨の日でもできるのが大きなメリット。雨だけど今日はすごくやる気があるのに、という時でも、フラフープダイエットなら問題なく行うことができるようです。また幅のあるリビングをお持ちの方は、テレビを見ながらできたりと継続しやすい条件が整っています。
フラフープダイエットは、有酸素運動の効果も期待できますし、引き締め効果からくびれの生成にも役立ちます。その上お腹まわりを刺激することができるので、便秘解消にも一役買ってくれ、ぽっこりお腹が気になる方にはデトックス効果も期待できるのが嬉しいところです。
いろいろな効果が期待できるフラフープダイエットですが、腰には結構負担がかかります。腰痛をお持ちの方は、様子を見ながら無理をせずに行うようにしましょう。
体のバランスを正常化!骨盤ダイエット
2013.12.20
■骨盤ダイエットとは
最近、骨盤の歪を矯正して、骨盤のバランスや身体のバランスを整えて、痩せる身体を作っていく「骨盤スクワットダイエット」が話題となっています。
骨盤は人の骨格のほぼ真ん中にあり、人体の要として大事な内臓などの上半身を載せ、下半身の両脚につながる大事な部分です。この骨盤が開いてしまっていると、内臓が下に落ちてきて、下腹部が膨れてきます。
また内臓が下に落ちていると、いくら食べても満足しにくく、過食になってしまうことが多いそうです。この開いてしまっている骨盤を閉め、内臓の下垂を抑えることで、満腹感が出やすく食事の量を減らすことができ、おなかが引き締まり、やせてきます。
骨盤は腰痛や肩こり、O脚の原因だけでなく、便秘や下痢、冷え症、生理痛などに大きな関連があります。このダイエットは骨盤だけでなく、骨盤の周りの筋肉や背骨、股関節を調整することで歪みを改善し、健康でスマートな身体を作り上げていくことができます。
■骨盤ダイエットの方法
骨盤は脚を組んだり、椅子の片方によりかかった座り方などで歪みが起きやすく、骨盤が開くことにより骨盤が変形したり、内臓が下垂したりして、おなかが出たりお尻が垂れてきたりします。
骨盤スクワットダイエットは骨盤を引き締め、正しいポジションに戻し、体型を整えていくダイエット方法です。骨盤スクワットダイエットの方法は、まず両足を肩幅の広さに開いて立ち、つま先を可能な限り外側に向け、ゆっくりと時間をかけて腰を落としていきます。
つぎに同じく肩幅に足を開いたまま、つま先を内側に向けて立って、今度も同様にゆっくりと時間をかけて腰を落としていきます。
最後に肩幅に開き、つま先を内側に向けたままで、身体を前傾させていきます。この動作をする時には背筋やひざを、まっすぐに伸ばしておくことが大事です。このダイエット方法は一日何回やっても効果は同じですので、一日一回忘れることなく継続的に行い、一週間程度つづけたら3日休むのがコツだそうです。
■骨盤ダイエットの効果
骨盤スクワットダイエットの効果は早い人で1ヶ月、普通は2ヶ月程度で効果が表れてきます。
このダイエット方法によって骨盤が閉まり、体重が減ってきますが、一度骨盤が閉まると開きにくいのが特徴で、これにより体重も増えにくくなります。また筋肉が強化されることにより、お腹だけでなく下垂したお尻や、ブヨブヨになっていた脚を引き締め、腰痛や肩こりが改善することも期待できます。
また女性は子宮の周辺の筋肉を強化できるので、妊娠や出産に良い影響を与えることができます。このダイエットは一日わずか3分程度ですが、継続していくことが大事で、その為には強固な意志が必要です。
しかし無理をしてやると体を痛めてしまう事もありますので、少し痛みを感じたら中止することが大事です。また大きな効果を期待する人は、ウォーキングやジョギングなどの軽い運動を併用したり、暴飲暴食を避けたり、野菜中心の食生活にするなど複合的に努力することが望まれます。
体幹を鍛えて痩せる!大腰筋ダイエット
2013.12.13
■大腰筋ダイエットとは
大腰筋ダイエットとは、背骨の真ん中から太腿の骨をつなぐ上半身と下半身をつなぐ大事な筋肉で、骨盤姿勢を決定づける大事な筋肉でもある「大腰筋」を鍛えるダイエットです。
大腰筋を安定させることと、強化させることにより、スッキリとしたウェストラインを取り戻す事ができるダイエット方法です。
自宅で簡単にたった10分ほどのエクササイズでも、充分に効果を期待することが可能な点も人気の秘密です。
お腹周りが太っているのは、食べ過ぎによる脂肪の厚みということもありますが、実はお腹の中の大事なインナーマッスルが弱くなっている可能性が高いので、大腰筋をしっかりと鍛えることで、しなやかで、かつ太りにくいからだにすることができるのです。
特に下半身太りが気になる人にはおすすめで、たるむ、ゆるむ、崩れるといった体型崩壊の鍵をにぎる大腰筋を鍛えると、お腹がすっきりとへこみ、姿勢がよくなり、太腿を引き上げてくれる効果があります。
■大腰筋ダイエットの方法
大腰筋ダイエットの方法とは、単にエネルギーを消費するだけではなく、どこに効き目があるのかを意識し、呼吸と連動させて行う事が大切で、慣れて来たら回数を増やすとより効果が高まります。
まず、骨盤のゆがみを整えるエクササイズから始めます。次に両足を伸ばして仰向けに寝ます。
そして骨盤を上下するイメージで仰向け足踏みを20回、次に大腰筋の準備運動として、その場で大きく両手を振りながら足踏みを50回、この時太腿は床と平行になるくらいまで上げて1、2秒キープします。
最後は大腰筋を鍛える基本エクササイズで、両膝を揃えて立てて仰向けになり、膝を軽く曲げて上げるレッグレイズを10回行います。
より効果が高まるのは、朝であれば起床してしばらくたった朝食前。夜であれば、食後ひとやすみした後で、入浴の1時間前頃が効果的です。
その他にもエクササイズはありますが、へこんだお腹をゲットするためには、これらのエクササイズで代謝をアップし、太りにくい身体を手にいれるためにも、大腰筋を鍛える事が大切なのです。
■大腰筋ダイエットの効果
大腰筋ダイエットの効果とは、年齢に関係なく、しかも見た目だけではなく、身体の内側から便秘や冷え性まで解消される効果があります。
大腰筋は上半身と下半身をつなぐ唯一の筋肉で、背骨や骨盤を支えたり、太腿を上げるためにとても重要な筋肉で、身体の外側から触っても確認できないインナーマッスルです。
大腰筋が衰えると骨盤が前に出たり、後に傾いてしまったり、正しい姿勢がキープできなくなるので、猫背になってしまいます。そうなると、腹筋や背筋も弱まり、お腹周りがたるみます。内臓が下垂して下腹部が出て来たり、交感神経の働きが低下し太りやすい体質になってしまいます。
1日おきに約数分のエクササイズを実践するだけで、お腹がすっきりとへこみ、姿勢もよくなり、太腿も引き上げてくれるので、下半身太りが気になる人や、むくみがひどい人にはぜひ試して欲しいダイエット方法です。
食事制限で体脂肪は減ったのに体重の変化がない方や、運動系のダイエットが続かずに失敗を繰り返している人にも簡単に確実にやせられる体操で人気のダイエット方法です。
会員様限定:12月キャンペーン
2013.12.07
今月31日までになりますが、この冬Bloomに新登場したメニューの回数券か今までご購入いただいた事がない回数券が、
全て20%OFF
になっております!
例えば
エンダモリフトMPF
や
サーモトルネード
、
インテグラル2
のチケットなどが対象となります。
是非、ご来店時にスタッフまでご相談下さいませ!
また、上記キャンペーンとは併用出来ませんが、今月25日までに5万円以上の商品をお買い上げのお客様にはBloom商品券をプレゼントしております!
どうぞ今月もよろしくお願い致します。
※こちらのキャンペーンのお問い合わせは、ご来店時か0120-963-474 か
メール
にてお願いします☆
※こちらのキャンペーンは、現Bloom会員様限定です。
«
<
155
156
157
158
>
»
ブログ内検索
記事カテゴリ
美容コラム
How to
メンズ
キャンペーン詳細
お知らせ
美痩せダイエット事典
運動によるダイエット
食事によるダイエット
アーカイブ
2024年
2024年1月
2023年
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
最新の記事
青汁がリニューアルしました♪
新年のご挨拶
年末のご挨拶 年始は1月4日から営業致します。