2015.04.24
■中温反復浴ダイエットとは
ダイエット法の中でも、お風呂で行う方法も今までいくつか話題になってきました。
その中でも簡単にできて、しかも効率的に痩せられると言われているのが中温反復浴ダイエットです。
中温反復浴ダイエットとは、あまり熱すぎないお湯の中につかっては出て、またつかってという流れを繰り返すだけの方法です。
この方法を行うだけで、何とジョギングを20分間行ったのと同じくらいのカロリー消費が実現するということで、運動しているわけではないのに有効にカロリーを消費することができるのです。
これは、お風呂につかっている間に体に水圧がかかり、そこから出ると一気に水圧から解放されるため、全身の血管に圧力がかかっている状態から一気に緩んで血流が全身に回るためです。
この動きによって、運動したときと同じような効果が得られるというわけです。
■中温反復浴ダイエットの方法
中温反復浴ダイエットの方法は非常に簡単で、特に用意するものもありません。
まず湯船に張るお湯を39度程度にします。
これ以上熱いお湯では体に負担がかかりすぎてしまうため、注意しましょう。
そして最初にかかり湯をしてから、5分ほどつかります。
その後上がって5分休憩し、また8分ほどつかり、さらに上がって5分休憩、そして最後に5~8分つかって終了です。
この間の休憩の間を、体や頭を洗う時間にすれば効率的です。
お風呂から上がった後は、水分補給をするなどしてゆっくりと体を休めましょう。
湯船につかるときのコツは、肩まで深くつかること。
この方法では、全身の血流をコントロールすることを目的としていますから、半身浴のように一部のみに水圧をかけてもあまり意味がなくなってしまいます。
■中温反復浴ダイエットの効果
全身の血管を収縮させた後に一気に血流をめぐらせることで、運動と同様の効果を得ることができるのが中温反復浴ダイエットです。
この方法なら、ジョギング20分と同じくらいのカロリー消費が実現し、心地よい疲労感とともに全身の脂肪が燃焼されることになります。
運動が嫌いな方でもそれと同じような効果が得られるというのがこの方法の大きな魅力です。
また、血流をコントロールすることで体の基礎代謝も上がり、毎日続けることで常に血流のよい状態を維持できるようになります。
そうなれば、日常の活動でも脂肪を燃焼しやすくなり、太りにくくむくみにくい体にもなることができるのです。
普段から血のめぐりが悪いために冷え症や頭痛などに悩まされている方にもおすすめです。
無理なく徐々に痩せられて、しかも体調も整えられるという利点があるのが中温反復浴ダイエットなのです。
2015.04.17
2015.04.10
2015.04.03
2015.03.20