オフィシャルブログ

キャビテーションで肩こり解消!仕組みや受ける際の注意点を解説

2022.06.28

キャビテーション 肩こり

「キャビテーション」は、気になる部分をサイズダウンできる人気の痩身エステメニューです。しかし実は、ただ痩せるだけでなく肩こり解消にも効果が期待されていることをご存じですか?

今回の記事では、キャビテーションで肩こり解消が期待できる仕組みや、受ける際の注意点などについてご紹介します。キャビテーションを検討されている方や、肩こりにお悩みの方は、ぜひ参考にしてみてください。

痩身エステの「キャビテーション」とは

キャビテーションとは、専用の機器を使って気になる部分に超音波を当て、脂肪細胞を破壊する痩身エステメニューです。キャビテーションの特徴としては、皮膚の奥深くにある脂肪細胞を直接破壊できる点が挙げられます。

超音波を使って脂肪細胞にアプローチするため、施術で痛みなどはありません。破壊された脂肪細胞は血液やリンパ液に溶けだし、体外に排出されやすい状態になります。

このようにしてセルライトや老廃物を素早く除去できるので、キャビテーションは多くのエステサロンで人気メニューです。また一度破壊された脂肪細胞は再生できないとされているため、リバウンドしない痩身エステを試したい方にもおすすめです。

キャビテーションで肩こりが解消できるの?

キャビテーション 肩こり

もともと痩身を目的とするキャビテーションは、実は肩こり解消にも効果が期待されています。なぜなら、キャビテーションによって血行促進効果が見込まれるからです。

肩こりは、肩周りの血流が停滞して筋肉が凝り固まることが原因で引き起こされます。キャビテーションを行うと脂肪細胞を分解して体外に排出しようとする作用が働くので、血液の滞りが解消されやすくなるのです。

また多くのエステサロンでは、老廃物や脂肪の排出を促すために、施術のなかでリンパマッサージを行います。マッサージによって、さらに血流がスムーズになるのです。このようにキャビテーションによって血液のめぐりがよくなるため、結果的に肩こりの解消が期待できます。

肩こり解消のためにキャビテーションを受ける際の注意点

ここからは、肩こり解消のためにキャビテーションを受ける際の注意点についてご紹介します。

施術を受けられないケースがある

以下のような方は、キャビテーションの施術を受けられない可能性があります。

  • ● 妊娠している方

上記のいずれかに当てはまる方は、キャビテーションの施術を受ける前にサロンへお問い合わせください。

骨伝導音を不快に感じる可能性がある

キャビテーションでは超音波を使用するため、施術中に超音波が骨に伝わる骨伝導により、独特の音が聞こえる可能性があります。骨伝導自体は危険なものではありませんが、金属音のようなキーンとした音を苦手と感じる方は少なくありません。

頭痛持ちの方や金属音を不安に感じる方は、施術前にサロンに相談してみるのがおすすめです。

内臓に負担がかかることがある

キャビテーションの注意点として、内臓に負担がかかる点も挙げられます。キャビテーションの施術を行うと、破壊された脂肪は肝臓へ送られ分解されます。さらに腎臓で濾過されてから体外へ排出されるため、肝臓や腎臓への負荷が大きくなるのです。

また施術を行うと代謝が上がるため、脂肪を消化するために胃腸の活動も活発になります。したがってキャビテーションをあまり頻繁に行いすぎると、内臓に過度な負担がかかってしまう点に注意しましょう。

肩こり解消以外にもある!キャビテーションに期待できる2つの効果

キャビテーション 肩こり

ここからは、キャビテーションに期待できる肩こり解消以外の効果についてご紹介します。

脂肪・セルライトの解消

キャビテーションでは、超音波の力によって肌の奥深くにある脂肪細胞を破壊するため、凝り固まった脂肪やセルライトの解消に効果が期待されています。

セルライトとは、脂肪や老廃物が体内でたまって固まりになった状態のものを指します。セルライトを通常のダイエットで落とすのは困難ですが、キャビテーションの施術を行うと細胞に直接アプローチできるのです。

むくみの改善

キャビテーションの施術はただ脂肪を取り除くだけでなく、むくみ改善の効果も期待されています。体内に蓄積したセルライトをやわらかくほぐして体外に排出することで、リンパの流れがスムーズになりむくみが解消されやすくなるのです。

そもそも、肩こりはなぜ起こる?原因を知って予防しよう

キャビテーション 肩こり

ここからは、肩こりの一般的な原因についてご紹介します。原因に応じて、適切な予防を行いましょう。

姿勢の悪さ

肩こりの大きな原因として、パソコン作業などにより同じ姿勢を長時間続けていることが挙げられます。同じ体勢で居続けると、血行が停滞するだけでなく筋肉が衰えて肩こりを引き起こすのです。

また猫背や頬杖など、悪い姿勢が癖になっている場合は、常に筋肉がこわばっている状態になるため肩こりになりやすいです。慢性的に肩こりに悩まされている場合は、普段の姿勢を見直してみましょう。

あご関節の不調

顎関節に不調があると、あご周りの筋肉がこわばって不自然な力がかかってしまいます。それにともない肩周りの筋肉もバランスを崩すため、肩こりの原因となるのです。またあご周りに痛みがある場合は、あごから肩にかけて不自然な力が入るため、肩こりが起こりやすくなります。

眼精疲労

目の筋肉と肩はつながっているため、目が疲れていると肩こりが起こりやすくなります。とくにパソコンやスマートフォンなどの画面を長時間見る機会が多い方は、眼精疲労の症状として肩こりが生じている可能性が高いです。

運動不足

肩こりの原因として、運動不足も挙げられます。身体の筋肉が衰えていくと、全身へスムーズに血液を送り出しにくくなり、肩こりが起こりやすくなります。肩こりを予防するためにも、普段から適度な運動を習慣にしましょう。

ストレス

ストレスがたまると、ストレスホルモンによって自律神経のバランスが乱れ、血行不良になりやすいです。したがってストレスを原因として、肩こりに悩む方も増えています。肩こりを防ぐためにも、ストレスをため込まないようにリラックスできる時間を作るようにしましょう。

まとめ

今回は、キャビテーションが肩こり解消に効果が期待できる理由や注意点などについてご紹介しました。キャビテーションは身体の血流をスムーズにすることから、肩こり解消に効果が期待されています。

「Bloom(ブルーム)」は、キャビテーションのメニューを豊富に用意している痩身エステサロンです。長年培ってきたノウハウを活かして、スタッフが肩こりなどの身体のお悩みを丁寧にヒアリングいたします。お客様一人ひとりにあわせた適切な施術をご案内いたしますので、初めての方も安心してご利用いただけます。

また「Bloomメンズ」では、男性向けのプランを多数ご用意しています。スリムな身体を手に入れたい方だけでなく、肩こりに悩まれている方も、ぜひお気軽にご相談ください。