Bloomの研修制度はここがすごい!
最新マシーンを使用した研修
常に新しいマシーンが入るBloomでは最新機種で研修が行われます。
アイモデルで練習するうちに自分自身が綺麗になっていることも。
社内研修&社外研修
Bloomでは社内研修はもちろん、トリートメントごとに社外で行われる専門の研修にも参加できます。様々な技術を無料で習得できます。
経験者も未経験者も関係なく1からお教えします
経験に関係なくBloomでは1からすべてお教えしますので、皆が同じスタートラインに立ち、技術や知識の習得ができます。エステ業界初めての方でも安心です。
研修の流れ

オリエンテーション・理論講習会
本社(原宿店)にて、オリエンテーション、理論講習会を行います。
近い入社日の他店スタッフも合同で行います(1名~最大8名)
オリエンテーション後はお店に早く慣れていただくために所属店舗へ行きお部屋片付け・洗濯などのできることをしてもらいます。



技術習得・接客
営業時間前、または営業時間後に練習が始まります。
最先端のマシーンを使用しているからこその、すぐにできる技術・実習を重点的にマシーンや接客を学んでいただきます。
最新マシーンを自らも体験でき自分自身を磨きながら技術の習得ができます。また、合格した施術から徐々に接客も始まります。勤務時間や練習時間は所属店舗により変動があります。練習できない時間帯はお掃除や洗濯がメインのお仕事になります。



講習・実習
ボディーメニューを習得した方から、フェイシャルメニューの講習・実習が始まります。
まだまだ覚えることがたくさんあり大変ですが、ここまでくれば仕事の流れも身に付き慣れてくる頃だと思います。


接客
一通りのベーシックメニューは習得。接客になれて行ってもらう時期


外部技術講習によるスキルアップ
希望者のみ、ハンドメニューや複雑な技術の外部講習が始まります。
スキルアップしたい方はぜひ参加してください。(費用はかかりません。)


昇進チャンス
やっと一人前?!といった感じでしょうか…
お客様の人気度・指名数・売上貢献度など査定がありサブマネージャー、マネージャー、アドバイザーへの昇進のチャンスがあります。

研修カリキュラム
自己紹介、一日の流れの説明
まずは基本的な研修からスタートです。スタッフと簡単な自己紹介をしていただき、お仕事の一日の流れを説明いたします。
Bloom使用マシーンの特長理論講習、実技講習
Bloomで使用しているマシーンの特長やどのような仕組みになっているかの構造、理論の説明をいたします。説明後に実際に機械を使った実技講習もいたします。
予約システムの講習
お客様の予約情報などを管理しているシステムの使い方の講習をいたします。
大切な業務ですので、しっかりと理解できるまで先輩スタッフが教えます。